生活家電

ふとん乾燥機アイリスオーヤマ カラリエ ツインノズル 口コミは?

布団がなかなか干せない梅雨から寒い冬まで、布団を乾燥して温めてくれ快適な睡眠環境をつくってくれる「布団乾燥機」。

アイリスオーヤマのカラリエをはじめ、家電メーカーから、さまざまなモデルが登場しています。

また、ダニ対策として布団乾燥機を導入したい方にとっては、本当にダニを退治できるのかも気になるところですよね。

アイリスオーヤマ カラリエ ツインノズル FK-W1

カラリエ ツインノズルはホースが2本付属しており、効率よく温風を送れるモデルです。

それぞれ別々の布団をあたためることはもちろん、ホースを布団の胸元と足元の両方に差し込むことで早くあたためることも可能です。

大家族の方や、より効率的に乾燥させたい方におすすめの布団乾燥機です。

また、アロマ機能がついているモデル「KFK-W1」もありますので、お好みの香りで心地よい眠りたい方はそちらを検討してください。


楽天のランキングで1位です。

>>楽天で【布団乾燥機】の売れ筋ランキングを見てみる

お勧めのポイント

ツインノズルでスピード乾燥

立体ツインノズルで、2組の布団の温めや乾燥を同時に行えます。

また、1枚布団なら足元から胸元まで温風がハイスピードで行きわたります。

さらにヒーター出力も従来比率約36%アップしています。

ふとんにホースを入れるだけ

マット(袋)がないので、ホースを伸ばして、布団をかぶせるだけで準備完了。

これで、スイッチを入れればOKです。

しまう時も、マット(袋)を折りたたむ手間がありません。

軽量・コンパクトで手軽

約2.2kgと軽く、コンパクトなので押入れ・クローゼットからの出し入れや持ち運びが簡単です。

奥行19.5㎝と薄型で場所を取らず、すっきり収納ができます。

2足同時に乾燥

付属の「くつ乾燥ノズル」を使うことで、雨に濡れた運動靴や長靴なども、つま先まで2足同時にしっかり乾燥することが出来ます。

アイリスオーヤマ カラリエ ツインノズルの口コミは?

布団乾燥に!
中々、布団を干せないので買いました。
寝る前になくかなり気持ち良いです。
子供も素直に寝てます。

買って良かった。
晴れた日はいつも外干ししています。
雨や曇の日は干せないので、布団乾燥機を買うことにしました。
ツインノズルで布団2枚を同時なね乾燥でき時短にもなります。
寒い冬はお風呂に入っている間に暖めれば、暖かいお布団で気持ちよく入眠できます。

これは今年一番良い買い物だったかもしれないほど良かったです!クーポンも使って最安値で買えたし、なにより温かい!
子どもの頃にシーツがいる布団乾燥機で温めてもらってたのでホースだけで温まるのか疑問でしたが、ちゃんと隅々まで温かくて感動しました。
子どもたちも毎晩やってーと言ってきます。
私がやらないなら自分でやるーとまで言うほど。
ほんとに心地良すぎて子どもより先に寝入ってしまいました。
もう冬はこれがないと寝れません!
ツインノズルで大正解でした。
なんならもう一本あっても良いぐらい取りあいっこしてます。

とっても満足!
暫く悩んでいましたが、お天気が悪かったり、寒くなってきて、なかなかカラッとお布団が干せなくなってきていたので、クーポンも出ていたし、おもいきって購入しました^ - ^早速使用、お布団がほかほか~で、子どもも喜んでいました。ありがとうございました

干せない日でも重宝
非常に使いやすく、布団が温かくなってました。仕事で忙しく帰宅が遅くなることがあり、なかなか外で干せない日があります。そんなときは寝る前に乾燥をかけると、ふかふかの布団が復活して、温かくなってました。

楽天より引用

さいごに

布団乾燥機は、マットをセットするのが手間なので、躊躇することがありますが、カラリエ ツインノズルだと収納庫から出して、スイッチを入れるまで1分もあればできると思いますので、必要な時に簡単に使えますね。

また、ふとん乾燥(冬・夏)、あたため、ダニ対策の4つのモードを搭載しており、季節や用途に応じた運転モードが簡単に設定できます。

また、操作パネルには現在の運転状況がひと目でわかる「残り運転時間表示モニター」や「温風サイン」がついています。

特に、寒い時には、簡単に布団を温められるので良いですね。

-生活家電